生産技術・エンジニアリング・製造
品質保証を通じた信頼の獲得。

品質保証を通じた信頼の獲得。
夢は大きく、工場長
- INITIAL :
- C.M.
- JOINED YEAR :
- 2008年入社
- DEPARTMENT :
- 化学カンパニー 品質保証
現在の仕事内容を
教えてください。
製品の品質保証を担当しています。実際に大学時代に自分が扱っていたMO(有機金属化合物)なども扱っているため、自分の学んできたことが活かせています。品質保証の仕事は、工場で出来上がった製品がお客様に届くまでにチェックし、製品の品質とサービスの質を担保する役割を担います。工場、営業、お客様を製品で結びながら、宇部興産の最後の砦として製品の品質、そして会社の信用を守るという重要な責任があります。
印象に残っている
エピソードは何ですか?
2年目の頃、後輩の育成に関わることが多くなりました。人に何かを教えるにしても、自分が理解していなければいけないなと感じました。同時に教えることで、自分もより深く理解できるということもあり、貴重な経験になりました。自分の仕事に責任を持ち、社会に貢献しているという誇りを持って働いてもらえるように。そんな仕事へのスタンスを教えられるように心がけていました。
品質保証の今後について
教えてください。
品質保証という部署は、品質に対しての目が厳しくなる中、その重要性が再認識されている部署です、世界的な製品基準の統一化が進む中で、その役割は今後更に大きくなっていくでしょう。メーカーでは研究・開発部門が注目されがちですが、品質保証部門での業務に従事していると、研究開発以外にも大切な仕事が多くあることに気付かされます。
仕事のやりがいは?
工場で生産された製品がお客様に届き、喜ばれることで、はじめて世の中に貢献できる企業だといえます。現場で実際に製品に触れて、それをお客様に届けていくという流れに密接に関わることで、いろいろな人がつながりをもて、一つの会社ができているのだと日々実感し、やりがいを感じています。最後に私の夢なのですが・・・いつの日か、工場長になりたいと思っています!


CATEGORY
出身専攻 :
- 化学系
- 化学工学系
- 電気系
- 機械系
- 資源系
事業分野 :
- 化学
- 建設資材
- エネルギー・環境
職種 :
- プロセス技術
- 生産技術
- 製造
- 設備管理
- 品質保証
その他 :
- 若手社員
- 中堅社員
- ベテラン社員
- 女性社員
- 鉱山
- セメント
- バイオマス燃料
- 電力
- プラント