
化学の未来を切り拓く、
チームの力
- INITIAL :
- N.F.
- JOINED YEAR :
- 2010年入社
- DEPARTMENT :
- 化学カンパニー 営業
現在の仕事内容を
教えてください
分離膜という、空気中の窒素や水分、混合ガス中の水素や炭酸ガスなどを所定の濃度に分離する工業用製品の事業において、営業、販売、市場調査を担当しています。海外でのニーズが多い製品なので、日々、世界各地の商談を取り扱い、現地担当者や工場のエンジニアと連携の上、顧客への最善の提案に努めています。そして、そのような世界中の市場情報を基に事業戦略を策定する。それこそが最も重要な職務になっています。
仕事のやりがいは?
営業部門に異動するまでは製品開発に従事していましたが、今では、当時に開発した製品を販売、供給する立場にいます。また、役割が変わった現職でも、工場のエンジニアと連携しながら、新規製品の立ち上げに携わっています。それらの製品の需要が多くなったり、メディアや展示会で取り上げられたりすると、達成感と同時に責任感で身が引き締まる思いになりますが、どのような形であれ、自らが携わった新しいモノを世に送り出すことは感慨深いものです。
仕事において大切なことを教えてください
チームで仕事をするということを大切にしています。これまでたくさんの失敗を経験してきましたが、強く印象に残っているものは、どれもチームで苦労を共にし、助け合いながら乗り越えたものばかりです。誰かが行き詰まったら、皆で集まり、課題を共有してブレインストーミングを行う、「One for all, All for one」を実践するチーム。そのような経験が私の価値観の礎となっています。
宇部興産ならではの
魅力は何ですか?
宇部興産には、若手にも主体的に仕事を任せる風土があると自負しています。私も若手の頃に、新製品の設計を担当し、海外へ技術営業に行くことを経験させてもらいました。周りの多くの若手社員も、重要業務の主担当を任されたり、自ら企画、実行したりして活躍していました。本人の意欲や努力に応じてチャンスを得ることができる。挑戦の風土が生み出すこの環境に、私は魅力を感じています。


CATEGORY
出身専攻 :
- 化学系
- 化学工学系
- 文系
- 理系
- 経済学部
- 商学部
- その他文系
事業分野 :
- 化学
- 建設資材
- エネルギー・環境
- 本社
職種 :
- 新規事業企画・事業化
- 工場管理
- 営業
- 購買
- 管理
その他 :
- 若手社員
- 中堅社員
- ベテラン社員
- 女性社員
- 海外
- 外国籍